
隠岐の島で、
人生に “新しい選択” を。
都会の喧騒から少し離れて、自然のそばで暮らしてみたい。
そんな“なんとなくの想い”から始めてみてもいい。
隠岐の島町には、そんな“あなた”を応援する制度があります。
まずは東京で開催する無料説明会で、
その第一歩を踏み出しませんか。



Q. 島に行ったことがなくても地域おこし協力隊に
なれますか?
A. はい、もちろん大丈夫です。
実際に、これまで協力隊として活動された多くの方が、最初は“訪れたこともなかった”というケースです。今回のイベントは「まずは知ってもらう」ための第一歩。あなたのような方にこそ、気軽にご参加いただきたいと思っています。
Q. 興味があるだけでも参加していいですか?
A. 大歓迎です!
「ちょっと気になっていて…」という段階の方でも、気軽に足を運んでいただけるイベントです。まだ移住を決めていなくても、暮らしや地域、制度のことを知ってもらえる機会としてぜひご活用ください。
Q. ひとり参加でも大丈夫でしょうか?
A. おひとりでも、ご友人とでも安心してご参加
いただけます。
実際、おひとりで参加される方も、グループで参加される方もいらっしゃいます。イベント中はスタッフが丁寧にご案内しますので、初めてでも気軽にお越しください。


地域おこし協力隊OBのリアルな声
隠岐の島町の紹介&制度ガイダンス
「隠岐の島町ってどんなところ?」
「地域おこし協力隊って、実際どんなことをするの?」
そんな疑問にお応えする説明&交流イベントを
東京で開催します。
日時:2025年11月8日(土)
【1部】13:00〜 / 【2部】16:00〜
会場:飯田橋グラン・ブルーム 28階

参加費 無料
定員
各回50名
(先着順)
少人数・予約制のイベントのため、
お早めの申込みがおすすめです。
1部・2部のご希望をお選びください。
会場へのアクセスはこちら
どんなことがわかる?話せる?
地元事業者や地域おこし協力隊OB、
町職員と直接話せるチャンス。
「暮らしって実際どう?」「家は?収入は?」「人間関係は?」など、
島での生活に関わるあれこれを、オープンに聞ける
カジュアルなイベントです。
【イベント参加者限定特典】
おためし地域おこし協力隊体験ツアー

”3年間の任期にいきなり飛び込むのは不安…”という方へ。
隠岐の島町では数日の短期滞在で暮らしや活動を体験できる
「お試し協力隊ツアー」を参加者限定でご用意。
地域の人と交流しながら、自分に合うか確かめられます。
ぜひ気軽にご参加ください。

特産品試食付き!
スケジュール/応募 方法
気軽に相談できる個別相談

ー 島暮らしを考える人のための、カジュアルイベント ー
隠岐の島町
地域おこし協力隊説明会
in 東京


隠岐の島町 地域おこし協力隊
そのまま地域に定住・起業した人も多数

詳しい内容はイベントにてお聞きいただけます

役場や
地域団体が
活動を支援
報酬・住まい・活動費が
サポートされます。


都会
↓
地域へ
「地域のために働く人」
を募集します
地域おこし協力隊って?
- こんな活動が、あなたを待っています -
地域おこし協力隊制度を活用して、
隠岐の島町での暮らしが叶えられます!







忙しすぎた毎日から、ひと呼吸おける暮らしへ。
ユネスコ世界ジオパークにも認定された自然豊かな
“ちょうどいい島”——隠岐の島町。
ここなら、「いつか」と思っていた島暮らしを、
今はじめられます。

ほっとひと息、安らぎの島。